介護の現場である程度長く働くと、
必ず考える事になる。
まず現場で働いている中でわかりやすい例としては
ケアマネージャーだろう。
介護の実務経験で資格が取れ、介護現場の経験が活かせるので
それこそ誰でも考えるのではないか。
ただ、このケアマネージャーは一般的に介護のリーダーや
サービス提供責任者より提示給与が低い。
もちろん現場職のように夜勤はないし、
勤務時間、曜日も安定しやすい。
ただ、一般的にキャリアップというのは、
処遇(給与)アップを望むのであって、給与ダウンを
受け入れるのであれば、それはキャリアチェンジに
近くなるのではないかと思う。
ここで言いたいのは、ケアマネの仕事にやりがいがないとか
立場が弱いという事ではない。むしろ介護現場の中では
責任と共にもっとも高いレベルにあると思っている。
ただ、それに処遇が伴わないのであれば
なりたい人がかなり少なくなってしまうのではと思う。
会社側も人材不足から介護職、特に介護福祉士の処遇改善には
すごく熱心である。一方でケママネに対しては後手を踏んでいる
企業が多い。
介護の人材紹介業をしているとケアマネに対する考え方に
大きく会社のスタンスの差が出ていると感じています。
その意味でもケアマネを目指す、すでに働いている皆さんは
自分をもっと高い処遇で雇用してくれる企業を見てみる事は
本当に大切だと思う。
もちろんやりがいも大切だが、同じやりがいなら
自分の事を高く処遇してくれる所の方が良いと思いますので。
ヘルパー・ケアマネ・生活相談員などの転職ならカイゴジョブ。介護職の求人案件が圧倒の30,000件。職種、地域、働き方から簡単検索